2007年 11月 29日
おかげさまで、父は快方に向っているようで、付き添いからも開放されました。 ![]() 面影小樽 ![]() 浄応寺の坂この勾配 ![]() ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-29 12:41
| 街なりスト
2007年 11月 26日
昨日の最後に書きましたが、小樽港マリーナのオーナーズクラブ恒例のクリスマスパーティーでした。オーナーさんの大半が札幌在住者です、その為パーティーも札幌ロイトンです、 ![]() SHISALibraryより 朝日待っている間や終った後に、いろいろな物を撮影しますそんな、1コマ ![]() ![]() ![]() ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-26 13:43
| 自然
2007年 11月 25日
ウイングべィのビッグツリー後4・5日するとマリーナのイルミネーションも参加して楽しめます。 ![]() 11月22日は、いい夫婦の日ロンクリでは、結婚式が行われました。熊の縫いぐるみの前で ![]() ![]() 昨日は北海道1早いクリスマスパーティーでの仕事でした。後1ヶ月ですね! ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-25 13:23
| 街ネタ
2007年 11月 21日
あっと言う間の一週間でした。 92歳になる父が入院して24時間の付き添いです、姉と2人で時には姪の力を借りてです、札幌の病院に通っています。なぜ札幌かが問題です、市内の医院で2週間に1度診てもらっていたのですが、肺にくもりが見えるから大きい病院にと、当然市立病院へと(数日前の新聞では患者がいないと報道されていましたから)すると回答はNOなんです、「空きがない」と医者曰く「高齢だからでは」と、不思議です、市長「本当にあなたの部下は、あなたの思う通りに仕事しているのですか?」「この街で高齢者を引き受けなければ、どんな患者を入れるのですか」と、思いつつ札幌郊外の病院に通っております、ブログに慣れてきたところでの突然の休みとなりましたが、なにせデスクでの環境の為手軽に書けませんが何とか書き続けますのでよろしく。 で今年の私の初雪は19日が初撮り ![]() ![]() ![]() ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-21 14:06
| 小樽運河
2007年 11月 14日
「面影小樽」この街には猫が似合う ![]() 「いやちょっと撮らせて」「えー」 ![]() 「邪魔しないで」こんな会話をしながら時には・・・・ ![]() ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-14 13:36
| 面影小樽
2007年 11月 13日
昨日は、ロングクリスマス運河プラザ会場で、ロンクリウエディング期間中、数組のカップルがこの会場で愛を誓うらしい。 ![]() ![]() この下の部分も白くなると言う。 「面影おたる」 ![]() ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-13 16:06
| 街ネタ
2007年 11月 12日
今日は雨、数年前に撮った歴建の匠の技 ![]() ![]() なにが匠と言うと、この明り取りの戸です、分かります全てが斜めなのです。 ![]() まだまだこの街には、こんな技がたくさん隠れていそうだ。 ![]() ランキング参加中ここクリックして下さい ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-12 12:54
| 建物
2007年 11月 11日
今日は、小樽みどりの会が、3年前に運河公園に植樹した桜の冬囲い ![]() そして今日からロングクリスマス、まずは午前に小樽駅エントランスホールにてガラスアート展示会のオープニングから始まりました。 ![]() ![]() ランキング参加中ここプッチリお願いします。 ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-11 16:24
| 街ネタ
2007年 11月 10日
いよいよと言うか、後1ヶ月半先のクリスマスめざして「小樽ロングクリスマス」が明日から始まる ここ数年モニターPHOTOを撮っていましたが、去年から始まったガラスアート展をイメージPで仕上げてみたら、今年からA1ポスターに ![]() まだ雪の様子は見えません、渋沢倉庫の蔦は、すっかり落ちましたが、小樽倉庫の蔦が元気です、去年まで桐の樹にかくれていたのですが、この春、桐の樹が切られよく見えます。 ![]() レンガの赤と蔦の赤このコントラストを楽しむのもあとわずか。 ![]() ランキング参加中ここポチリお願い ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-10 16:04
| 街ネタ
2007年 11月 09日
この「面影小樽」のシリーズはモノクロでも撮って見ます、無駄な抵抗かもしれませんが、気分はまさにモノクロの感覚でちょっとアンダー気味で ![]() ![]() ![]() ランキング参加中ここポッチリ ▲
by Officepapermoon
| 2007-11-09 12:38
| 面影小樽
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 10月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
街ネタ(289)
自然(189) 海(116) 街並み(89) 船(76) 仕事(74) サクラ(58) その他(51) 今日の話題(41) 雪明りの路(36) グルメ(31) 雪(29) 運河(28) 街ナリスト(27) 朝日(25) 秋(24) 建物(21) 紅葉(20) 面影小樽(18) 夕焼け(17) 匠の技(15) ヨット(14) 祭り(13) 活動(13) まつり(12) 動物(12) マリーナ(11) ロングクリスマス(11) 写真展(10) 街撮り(9) JAZZ(9) イベント(9) SL(6) ビール(6) ボランティア(6) ライブ(6) 花(6) 大型客船(6) 春紅葉(6) 雪あかりの路(6) 赤岩(5) 初冬(5) 月(5) ひとり語と(5) ポスター(5) スポーツ(5) 飛鳥Ⅱ(5) イルミネーション(4) 花火(4) 嘆き(3) 春(3) 森山大道(3) 雪解け(3) 港(3) ネコ(3) ペット(3) ヨットレース(3) 野鳥(3) オモシロねた(2) サケ(2) ロング(2) 印象(2) ロンクリ(2) 群来(2) 講座(2) 桜(2) 水源地(2) 早春(2) 潮まつり(2) 低気圧(2) 冬の日(2) 二セコ号(2) 夜景(2) 夕日(2) 練習(2) 潮(1) 朝(1) 仲間(1) 卒業式(1) 早い春(1) 雛まつり(1) 松前神楽(1) 書家(1) 初雪(1) 酒(1) 手宮線(1) 取材(1) 自己満(1) 山菜(1) 堺町通り(1) 今日の(1) 旧手宮線(1) 喫茶店(1) 楽しい宴(1) 街リスト(1) 街ナ(1) 飲み会(1) ランチ(1) ミシュラン(1) ペーパームーン(1) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||